アトピーと運動発達

アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏 より
https://linktr.ee/Fumi_Oikawa

     

質問にお答えします 企画7

質問
「生後3ヶ月で重度のアトピー(自分で掻かないように上肢を伸展させたままにするギプスのようなもので固定されている)の赤ちゃんがいました。滲出液(しんしゅつえき)でシーツが汚れるほどの状態ですが、運動機能の発達的にもその固定をとってあげたくて、何かアトピー症状に対してアプローチができないか悩んでいます。」

    

生後3ヶ月のアトピー
滲出液でシーツが汚れる
運動発達
アトピーに対するアプローチ

        

生後3ヶ月という赤ちゃんにおいて
重度のアトピー性皮膚炎による痒みや痛みがあり
どうしても顔や体を引っ掻いて傷になってしまうということがありますね。

      

・掻き壊してしまうことから肌を守りたい
・運動学習のためにどこかを固定したり制限したりはしたくない

     

このような相反することをどのように両立していくか、本当に悩みますね。

       

どのような対策があるのかについて僕なりに動画でお答えしています。
もし、良いアイディアがあれば、ぜひ僕も教えてもらいたいです✨

        

赤ちゃんのアトピーにおける
引っ掻き対策と運動発達

        

皆さんからのご質問にお答えしています。
他の質問はこちらでした。
まだ、見られていなくて気になる方は合わせてこちらもご覧ください。
・「天気と自律神経」加齢による変化の理由
・交通事故後の慢性化症状の自律神経
・疲労感や無気力で動けない人の特徴と対策
・食事指導はどうしていますか?
・自律神経の不調から生じるイライラの対処法
・起立性調節障害に対して出来ることは?
・アトピーでの引っ掻き対策と運動発達

これらの動画は以下のマガジンよりご覧ください。 https://note.com/fumihiro_oikawa/m/mb1f30b936522

質問に答えます

     

最後までご覧いただきありがとうございました🍀

アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏
より
 YouTube(アレリハちゃんねる)noteでは、アレルギー疾患や自律神経に対する理学療法についてお伝えしています。

     

最後まで、動画を見ていただきありがとうございました🍀

冷えのことや自律神経の乱れ、アレルギー疾患についてのお悩みやご質問などありましたら、以下の「ご予約フォーム」よりご相談ください。予約フォームとありますが、ご相談だけでも構いませんので、遠慮なくどうぞ🍀

   (ご相談フォーム)

    

今回の質問とは別に
皆さんからのご質問にお答えしています。


他の質問はこちらでした。
まだ、見られていなくて気になる方は合わせてこちらもご覧ください。
・「天気と自律神経」加齢による変化の理由
・交通事故後の慢性化症状の自律神経
・疲労感や無気力で動けない人の特徴と対策
・食事指導はどうしていますか?
・自律神経の不調から生じるイライラの対処法
・起立性調節障害に対して出来ることは?
・アトピーでの引っ掻き対策と運動発達
これらの動画は以下のマガジンよりご覧ください。

「質問にお答えします」マガジン

    

最後まで、動画を見ていただきありがとうございました🍀

アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏
より
日本アレルギーリハビリテーション協会
アレルコア

自己紹介

アレルギーや自律神経に対するリハビリテーションの講習会情報につきましては、以下のHPをご覧ください。

無料のLINEチャットでは、自律神経についての情報発信をしています。
LINEオープンチャット「自律神経の知識箱🎁」

Top
Responsive Menu Image Responsive Menu Clicked Image