⭐️研究へのご協力をお願い致します⭐️
アレルギーとたたかう理学療法士
及川文宏 より
https://linktr.ee/Fumi_Oikawa
自律神経の研究を行わせていただいております。ご協力をお願い致します。
【研究の概要】
脊椎の運動前後の自律神経の状態(自律神経の測定機器・血圧計・体温計を使用)を把握する研究となります。
【測定場所】
東京都、福島県、香川県、島根県の4カ所でご協力を得て測定を行なっております。福島県にてご協力いただける方は、アレルコアで測定していただくことが可能です。
【申し込み】
https://pro.form-mailer.jp/fms/b6259158253929
【問い合せ先】
Mail:allergy.rehabilitation@gmail.com
研究責任者: 一般社団法人 日本アレルギーリハビリテーション協会
理学療法士 及川文宏
−−−−詳細−−−−
【研究へのご協力をお願いいたします】
この研究の目的は、自律神経の不調で辛い思いをされている方に最適なストレッチやセルフケア方法を見つけることです。この研究の測定が可能な地域といたしましては、福島県、東京都、香川県、島根県となります。ご協力いただけますと幸いです。
【対象者】
・20歳以上
・体幹(胴体)の運動に伴い痛みを引き起こすような疾患を有していない
・運動において問題となるような循環器の疾患などを有していない
【研究の流れ】
測定は2回(別日)に分けて行います。1回の測定は質問表も含め60分程度。お申込み後に担当者と日程を調整いただきます。
【自律神経の測定】
研究に参加されると、ご自身の自律神経の状態を知ることができます。
・交感神経と副交感神経のバランス(どちらが優位であるか)が分かる
・精神的ストレスや身体的ストレスを点数で分かる
【申し込み】
https://pro.form-mailer.jp/fms/b6259158253929
【問い合せ先】
Mail:allergy.rehabilitation@gmail.com
研究責任者: 一般社団法人 日本アレルギーリハビリテーション協会
理学療法士 及川文宏